大阪府大阪市でホテルの運営を行う「株式会社さきしまコスモタワーホテル」が破産手続きの開始決定を受けたことが明らかになりました。負債総額は約14億7000万円の見通しです。
株式会社さきしまコスモタワーホテル 企業情報
株式会社さきしまコスモタワーホテル 倒産までの流れ
株式会社さきしまコスモタワーホテルは2019年に開業。同社は、大阪府が所有する「大阪府咲州庁舎」の一部を活用し、「さきしまコスモタワーホテル」の運営を手がけていました。
しかし、開業直後に新型コロナウイルスの感染が拡大した影響もあり、当初の事業計画から外れて業績が悪化。さらに、エレベーターの騒音問題など施設面での課題も浮上し、加えて同社および関連会社である「株式会社さきしまコスモタワーホテル開発」の代表らが資産を隠したとして逮捕されるなど、不祥事も相次ぎました。こうした状況を受け、同社は事業の継続を断念し、2024年10月末をもって咲州庁舎でのホテル運営から撤退しました。
株式会社さきしまコスモタワーホテルのネット上の評判・与信に関する情報
さきしまコスモタワーのホテルが使えなくなったのまじで痛手・・・コスパも立地も最高だったのに😢
— 藤🥷緒▶︎ 5/3超忍FES 東4 い41b (@pukupuku_pujio) 2025年1月21日
インテのイベント行くときにお世話になっていたホテルとうとう破産しましたか。
コロナ禍前くらいからコスモタワーの賃料未払いなどのグレーな噂あったが💦大阪府咲洲庁舎に入居していた「さきしまコスモタワーホテル」の開発業者が破産、負債約72億円(帝国データバンク)https://t.co/44noNDglJz
— アキ@5/5例大祭(一般) (@akiika117) 2025年1月9日