東京都武蔵野市の学生寮運営会社「株式会社開成」が破産手続きの開始決定を受けたことが明らかになりました。
株式会社開成 概要
株式会社開成について
株式会社開成は1970年創業。首都圏を中心に大半の物件を不動産オーナーから借り上げて運営を行っていました。東京の中野区、杉並区、板橋区、武蔵野市、三鷹市、調布市で計8棟の学生寮を管理しており、同社の学生寮は寮長、寮母が在住し朝夕の2食提供され、部屋は家具家電付きとなっていました。
しかし、2020年に新型コロナウイルスの感染が拡大すると多数の大学がオンライン授業を導入したため、上京し入寮する必要性が低くなり入居希望者が減少したため採算性が悪化。退寮者も続出したため資金繰りが限界に達し、今回の措置となりました。
*不動産オーナーのご厚意による一部物件を除いて、在寮生は10月末までに退寮を迫られており、朝夕の食事の提供も9月10日以降は停止しています。
株式会社開成のネット上の評判
真偽のほどは定かではありませんが、こんな投稿もありました。
開成学生会館は金を持ち逃げするらしいと実際に寮長からきいています。
寮長は私たちに「消費者センターに苦情を入れるよう、親に伝えてくれ」と言いました。
↓はその話の時に私がメモしたものです。 pic.twitter.com/ZWeKxTMeBU— ショコラケーキ (@adU0qalFz35hJ2e) 2020年9月13日
子供の住んでいる寮が9月中で閉鎖になる。支払ったお金が帰ってくるか全くわからない。
相手の会社とはもう連絡が取れない。
どこから手をつけるか。
同じ境遇の方、情報共有しませんか?#寮#退去#開成— fukken (@fuk_kenichi) 2020年9月2日
新型コロナ感染拡大防止のため、多くの大学などがオンライン授業を導入。そうなると地方の学生が上京する必要がなくなり、住むところが不要になる。この流れは学生寮運営の会社経営を直撃した。今回、学生寮運営会社「開成」が破産手続きを開始した。寮で働く人の雇用と、現在入寮学生の行き場を奪う。
— 銀の案山子 (@kakasi_gin) 2020年9月13日
学生寮で初の新型コロナ関連倒産 「開成学生会館」などを運営する開成(東京)が破産開始(帝国データバンク)#Yahooニュースhttps://t.co/0bqCc6fb4Y
>不動産オーナーの厚意による一部物件を除き、在寮生は10月末までに退寮を迫られており、給食も9月10日以降は停止している。学生かわいそう。
— くまのプーさん⚾️蜂蜜大好き (@100aker_wood) 2020年9月11日
10月までに出て行けと言われても、学生には引っ越す金もねーだろうよ。退去費用ぐらい出してやれよ。
学生寮で初の新型コロナ関連倒産 「開成学生会館」などを運営する開成(東京)が破産開始(帝国データバンク)#Yahooニュースhttps://t.co/pElohsnadO
— コロタブログ (@kotaro_max) 2020年9月13日