大河ドラマの衣裳考証にも携わった「(株)平河(旧鈴乃屋)」が破産

画像はイメージです。実際とは異なる場合があります。

東京都台東区の老舗呉服店「株式会社平河」が、破産手続きの開始決定を受けたことが明らかになりました。

株式会社平河 企業情報

企業情報を表示

法人名株式会社平河
種別破産手続開始決定
信用度 調査サービスに登録して確認する
代表者小泉寛明
商品名きもの鈴乃屋
鈴乃屋レンタル
所在地東京都台東区上野1丁目20番11号
法人番号3010501006293
業種織物・衣服・身の回りの品小売業
資本金5000万円

株式会社平河 倒産までの流れ

株式会社平河は「株式会社鈴乃屋」として1950年設立。同社は「きもの鈴乃屋」の名称で呉服の販売を主力に手掛けるほか、きものレンタル店の「鈴乃屋レンタル」や着付け教室の運営なども行っていました。また元代表者の小泉清子氏は数々の「大河ドラマ」の衣裳考証を手掛けており、過去には全国で160店舗以上展開していました。

しかし、近年の着物市場縮小に伴い同社でも売り上げが減少。また新型コロナウイルス感染症拡大の影響により卒業式や入学式、結婚式などのイベントが中止となるなど業績がさらに悪化。こうした厳しい経営状況の中、株式会社紅輪をスポンサーとして新たに設立した株式会社鈴乃屋に事業を譲渡し、自身は商号を株式会社平河へ変更。事後処理を行い、今回の措置となりました。

負債総額は約33億7800万円の見通しです。

株式会社平河のネット上の評判・与信に関する情報