京都市伏見区に本拠を置く米菓製造業の「株式会社吉川商店」が、事業を停止し自己破産申請の準備に入ったことが明らかになりました。負債総額は約5億5000万円の見通しです。
株式会社吉川商店 企業情報
株式会社吉川商店 倒産までの流れ
株式会社吉川商店は1951年設立。同社は主にあられ・おかき・ポン菓子・煎餅など米菓の製造を手掛けていました。日本のほか、欧米や中近東へも販路を拡大し事業を拡大していました。
しかし、同業他社との競合激化により業績が悪化。また原材料価格をはじめとする各種コストの高騰により資金繰りが悪化するなど厳しい状況の中、先行きのめどが立たずこれ以上の事業継続は困難と判断し今回の措置となりました。
株式会社吉川商店のネット上の評判・与信に関する情報
吉川商店が自己破産申請へとだと?
鍵記事やけど、グーグル先生には読ませてる?
われわれ月決め読者民は、月4000円くらい払ってるのに、なぜ?
ーーー
京都市内の米菓製造会社が破産申請へ あられや煎餅など販売 負債額約5億5千万円 | 京都新聞デジタル https://t.co/Mvh7kf3zmk pic.twitter.com/eb2ATC1Twq— かめせんにん (@cb1000sf) 2025年3月13日