「桜島灰干し弁当」の「(株)樹楽」が倒産 米の高騰が打撃に

画像はイメージです。実際とは異なる場合があります。

鹿児島県姶良市で弁当の製造を手掛ける「株式会社樹楽」が破産手続きの開始決定を受けたことが明らかになりました。負債総額は約7000万円の見通しです。

株式会社樹楽 企業情報

企業情報を表示

法人名 株式会社樹楽
種別 破産手続開始決定
信用状況 調査サービスに登録して確認する
代表者 梛木 春幸
商品名 桜島灰干し弁当
所在地 鹿児島県姶良市加治木町木田2344番地4
法人番号 2340001007140
業種 持ち帰り・配達飲食サービス業

株式会社樹楽 倒産までの流れ

株式会社樹楽は2012年に設立。同社は、桜島の火山灰と地元の魚を組み合わせた「桜島灰干し」をメインとした「桜島灰干し弁当」を主力商品として販売していました。地元漁港で水揚げされながらもこれまで利用されてこなかった魚を活用するなど、地域密着型の経営を展開し、過去にはJR九州による九州駅弁グランプリで好成績を収めるなど、高い評価を得ていました。

しかし、新型コロナウイルス感染拡大の影響により売上が急減。厳しい経営状況に陥る中、米をはじめとした材料費の高騰も追い打ちとなり、今回の措置となりました。

株式会社樹楽のネット上の評判・与信に関する情報