2020.04.02
不動産取引業
alarmbox
投資用1Rマンションの(株)四葉地所が破産
画像はイメージです。実際とは異なる場合があります。
大阪の不動産業「株式会社四葉地所」が事業を停止し自己破産の準備に入ったことが明らかになりました。
株式会社四葉地所 概要
概要を表示
法人名 |
株式会社四葉地所 |
種別 |
事業停止 |
信用度 |
詳しくはこちら |
代表者 |
山本隆弘 |
所在地 |
大阪市中央区北久宝寺町1丁目7番9号 |
法人番号 |
4120001144400 |
業種 |
不動産取引業 |
資本金 |
20,000,000円 |
自社ブランド |
ポルト・ボヌール |
取引銀行 |
三井住友銀行 西野田支店
りそな銀行 野田支店
関西みらい銀行 野田阪神支店
香川銀行 大阪北支店
永和信用金庫 うめきた支店
大阪信用金庫 上福島支店 |
提携金融機関 |
オリックス銀行 イオン住宅ローンサービス
みなと銀行 大正銀行
東京スター銀行 SBJ銀行 |
宅地建物取引免許 |
大阪府知事(2)第55370号 |
加入団体 |
公益社団法人 全日本不動産協会
公益社団法人 不動産保証協会
公益社団法人 近畿圏不動産流通機構
公益社団法人 近畿地区不動産公正取引協 |
株式会社四葉地所について
株式会社四葉地所は2010年設立。大阪府で不動産取引業を手掛けていました。
投資用のワンルームマンションの販売を主に手掛けており、自社ブランド「ポルト・ボヌール」の開発もしていました。
しかし、2017年頃にシェアハウスの販売不正問題が発生。賃貸不動産の借入審査が厳しくなるなど業況が一変したことから業績が低迷していました。
負債総額は約2億円の見通しです。
気になる企業の評判をチェック
取引先や仕入先のモニタリングから、潜在顧客や新規案件の調査や与信管理などに。部署・知識に関わらず誰でも利用できます。まずは無料で体験。