長野県伊那市でビジネスホテル「第一ホテル島田屋」を運営している「株式会社島田屋」が破産手続きの開始決定を受けたことが明らかになりました。
株式会社島田屋 概要
株式会社島田屋について
株式会社島田屋は日用雑貨店として1915年創業。1997年に、持ちビルの3階から4階で総客室数22部屋のビジネスホテル「第一ホテル島田屋」を開業し、1,2階では衣料服の販売の運営を行っていました。当ホテルは、JR伊那市駅から徒歩1分の好立地で、周辺の観光地へも観光しやすくビジネス客だけでなく観光客の利用もありました。
しかし、2020年に新型コロナウイルスの感染拡大による影響で、4月より休業を余儀なくされ売り上げが激減し資金繰りが限界に達したため、今回の措置となりました。
負債総額は約4億円の見通しです。
株式会社島田屋のネット上の評判
部屋広い〜 (@ 第一ホテル島田屋 in 伊那市, 長野県) https://t.co/6ICWjWwPES pic.twitter.com/HMXN2p5gJB
— 霧ヶ峰うるる (@kiriuru) 2018年12月13日
昨日の宿は第一ホテル島田屋
1、2階が衣料品店で3、4階がホテルという変わった所。でも部屋は広々、バストイレ別でとても良かった♪ pic.twitter.com/nHo8leP38V— カスターニャ(くり) (@fffkuritaro) 2016年7月18日
楽天で評価の高い「第一ホテル島田屋」に泊まってみた。デパートを改装したようで、ホテルらしいホテルではありませんが、周りの同業社が閉店している中で生き残っている「努力」が感じられ参考になりました。
— シルクホテル (@silk_hotel) 2010年8月13日