岩手県盛岡市で観光支援を手掛ける「株式会社クレセント」が破産手続きの開始決定を受けたことが明らかになりました。負債総額は約4億2000万円の見通しです。
株式会社クレセント 企業情報
株式会社クレセント 倒産までの流れ
株式会社クレセントは2015年に設立。同社はレストラン「ノーザングランデ八幡平」などの運営を主力に手掛けていたほか、観光地域づくり法人設立の支援をはじめとして民泊事業、外国人観光客の受け入れ支援なども行っていました。
しかし、新型コロナウイルス感染拡大の影響で主力としていたレストランの業績が悪化。厳しい経営状況の中、金融機関からの資金調達も困難を極めたため今回の措置となりました。
株式会社クレセントのネット上の評判・与信に関する情報
ノーザングランデ八幡平、経営会社が破産?
行ってみたいけど行けずにいたお店がまた潰れた…😩— Hiroppy (@den_den_2011) 2025年1月9日
🙄ノーザングランデ八幡平の運営会社倒産かあ。高いだけで美味しくなかったしまあ今までよくもちましたなという印象
— 😎S氏😎 (@s19730201) 2025年1月9日
今日の昼は嫁氏&母と3人でノーザングランデ八幡平のランチボックス😋
テイクアウトして近くの公園で頂きました。
美味しかった〜✨#岩手県 #八幡平市 #ランチ pic.twitter.com/E4bJ6VTkjZ— 田村 ただひろ (@join2038earth) 2023年9月9日