京都府京都市に本拠を置く野菜販売業の「株式会社Green Smile」とその関連会社の「株式会社NEXTINNOVATION」が、事業を停止し自己破産申請の準備に入ったことが明らかになりました。負債は、「Green Smile」が約7億5000万円で「NEXTINNOVATION」は調査中です。
株式会社Green Smile 企業情報
株式会社Green Smile 倒産までの流れ
株式会社Green Smileは2012年創業。同社は主に京都府内の飲食店や食品会社などを取引先として野菜の卸売りを手掛けていました。約250軒に販路を築くほか、近年には無農薬や有機栽培にこだわった生鮮野菜や精肉などに絞り込んだスーパー「Thanks marche Green Smile」をオープンし、小売業にも進出していました。
しかし、新型コロナ感染症拡大の影響により飲食店向けの販売が低迷。事業のテコ入れを図るため、日本一おしゃれな八百屋をテーマに、健康に関心の高い消費者層をターゲットとした「京の八百屋 菜珠」を京都北山に相次いで開業するも軌道に乗らず、そのほか代表者が別途経営する関連会社の経営も厳しく資金繰りが限界に達していたため、今回の措置となりました。
株式会社Green Smileのネット上の評判・与信に関する情報
これ、傘下に入れたアカシヤの不振が親会社(アカシヤさえ買収しなければ健全経営であった、という前提で)まで巻き込んでしまったということ? それとも、親会社とされる「株式会社GreenSmile」(京都で八百屋を何店舗か運営しているみたい)自体の経営的問題がアカシヤに連鎖したということなの? https://t.co/B2dVNfg6NH
— ぽんタブ │ NIPPON-BASHI SHOP HEADLINE │ 大阪・日本橋 (@dendentown) 2025年5月9日