2022.06.02
新型コロナウイルス自動車部品製造業
Shibuya自動車部品製造会社「(株)三洋電機製作所」が民事再生

画像はイメージです。実際とは異なる場合があります。
愛知県小牧市の自動車部品製造会社「株式会社三洋電機製作所」が民事再生法の適用を申請したことが明らかになりました。
株式会社三洋電機製作所 概要
概要を表示
法人名 | 株式会社三洋電機製作所 |
種別 | 民事再生法の適用申請 |
信用度 | 詳しくはこちら |
代表者 | 石川 守彦 |
所在地 | 愛知県小牧市横内下割子287‐3 |
法人番号 | 9180001075932 |
業種 | 自動車部品製造業 |
資本金 | 3000万円 |
取引先 | 株式会社デンソー 株式会社デンソー モーター事業部 トヨタ紡織株式会社 株式会社デンソーエレクトロニクス 株式会社明電舎 東海エレクトロニクス株式会社 三共鋼業株式会社 その他 |
取引銀行 | 三菱東京UFJ銀行 みずほ銀行 百五銀行 愛知銀行 名古屋銀行 十六銀行 日本政策金融公庫 |
株式会社三洋電機製作所について
株式会社三洋電機製作所は1953年設立。同社は、大手自動車部品メーカーを取引先にオイルフィルターなど自動車部品の製造事業を主力に手掛けていたほか、金属製品のプレス、溶接などの加工事業も展開していました。
しかし、競合他社との競争激化により採算性が悪化する中、2020年の新型コロナウイルス感染拡大による影響で、受注が激減。半導体不足や設備投資に伴う借入金の負担など事業環境が悪化し、資金繰りが限界に達したため、今回の措置となりました。
負債総額は約15億円の見通しです。