新潟県柏崎市に拠点をおくコンクリート製品製造会社「永井コンクリート工業株式会社」が破産手続きの開始決定を受けたことが明らかになりました。負債総額は約19億3000万円の見通しです。
永井コンクリート工業株式会社 企業情報
永井コンクリート工業株式会社 倒産までの流れ
永井コンクリート工業株式会社は1931年創業。同社はコンクリート製品の製造を手掛けており、本社のほかに下山田、十日町、青森に工場を保有していました。また下水道のための「ボックスカルバート」を代表として道路製品や擁壁、防災関連など用途に合わせて多彩なコンクリートを提供していました。
しかし、同業他社との競合や需要の低下により業績が悪化。厳しい経営状況の中、公共関連の受注も減少していました。その後はコロナ関連融資により回復を狙うもコロナ明けも改善の兆しは見られず資金繰りが限界に達したため今回の措置となりました。
永井コンクリート工業株式会社のネット上の評判・与信に関する情報
それで完成品置場から運び出してたんだね、製品を。
負債総額19億円超『永井コンクリート工業』が破産 原発向けなど各種施工現場に対応する特殊製品を得意とするも 公共工事の減少著しく 新潟県柏崎市(BSN新潟放送) https://t.co/jWg6c9Aidd
— Toshihiko Hata (@hatabo60plus) 2025年2月25日
うちの近所にあった
永井コンクリートって
本社新潟だったのか・・・"【破産情報】青森工場もあった永井コンクリート工業(新潟県)が破産開始決定 負債総額は19億超か" – RAB青森放送 #SmartNews https://t.co/X70sDNHFDr
— 坪倉セツナ≒Ranshe@FF14Tonberry (@setsuna_tk) 2025年2月25日
中札内にある工場の廃材ってどんなものがあるのかなと、工場訪問。
永井工業さんはコンクリートをつくっていて、配合のことなどおしえてくれました。ミキサー車はよく見るけれど、中身がどのように作られてるのかは考えたことなかった。1/2#中札内 #地域おこし協力隊 pic.twitter.com/Osn1uHIYQR— 水上祐佳 (@lanilani_yunico) 2024年7月1日