青森県でスーパーマーケット経営 「(有)ファミリーマートさとう」が破産へ

画像はイメージです。実際とは異なる場合があります。

青森県むつ市でスーパーマーケットを経営する「有限会社ファミリーマートさとう」が、事業を停止し自己破産申請の準備に入ったことが明らかになりました。2024年3月期末時点の負債総額は約8億8000万円です。

有限会社ファミリーマートさとう 企業情報

企業情報を表示

法人名 有限会社ファミリーマートさとう
種別 自己破産申請準備
信用度 調査サービスに登録して確認する
代表者 佐藤 治
商品名 ファミリーマートさとう
所在地 青森県むつ市海老川町5番3号
法人番号 4420002019793
業種 飲食料品小売業

有限会社ファミリーマートさとう 倒産までの流れ

有限会社ファミリーマートさとうは1984年設立。同社は主にスーパーストアである「ファミリーマートさとう」を経営し、むつ市に2店舗、大間町に1店舗を展開していました。同スーパーストアでは鮮魚をはじめ、青果、精肉などの生鮮品、グロッサリー、日用雑貨を販売してました。

しかし、近年はドラッグストア、コンビニエンスストアなどの台頭により競合激化。集客面、価格面ともに苦面しながらも経営維持を図っていましたが、債務超過に陥りこれ以上の事業継続は困難となったため今回の措置となりました。

有限会社ファミリーマートさとうのネット上の評判・与信に関する情報