神奈川県横浜市で交通機関の内装部品製造を手掛ける「ミムラ工業株式会社」が破産手続きの開始決定を受けたことが明らかになりました。負債総額は約17億6000万円の見通しです。
ミムラ工業株式会社 企業情報
ミムラ工業株式会社 倒産までの流れ
ミムラ工業株式会社は1953年創業。同社は、鉄道車両をはじめとする各種輸送機器の内装部品の製造に特化した金属加工を手掛けており、新幹線を含む鉄道車両のシート部品や車内販売ワゴン、航空機用の座席フレーム、自動車および公共施設向け内装部品などの製造を展開していました。
しかし、製造拠点のあった福島県いわき市が東日本大震災の影響で受注が停滞していました。その後は不動産の売却などにより業績の回復を目指しましたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響もありこれ以上の事業継続は不可能であると考え今回の措置となりました。
ミムラ工業株式会社のネット上の評判・与信に関する情報
茶鉄も事件,事故続きでそろそろ………😱🐻🚉💦⁉️@yukkumachannel
"ミムラ工業、破産手続き申し立てへ 鉄道車両部品製造、負債額は17億円超" https://t.co/PJ4k1Ns0BE
— 真紅の不良中老こたつ猫 (@06395bafb3284db) 2025年5月12日