新潟県新潟市で建築業を手掛ける「ニコハウス株式会社」が事業を停止し、事後処理を一任したことが明らかになりました。負債総額は約4億3000万円の見通しです。
ニコハウス株式会社 企業情報
ニコハウス株式会社 倒産までの流れ
ニコハウス株式会社は2013年設立。同社は新築住宅や店舗の建築工事を主力とし、リフォームや中古住宅のリノベーション、不動産の売買・仲介・査定などを手掛けていました。またデザインと機能性に優れた住宅を、コストパフォーマンス良く提供することを強みとしており、CMを通して一定の知名度を有していました。
しかし、新型コロナウイルスの影響や他社との競争激化、資材価格の高騰などにより受注が伸び悩み、採算性が悪化。経営状況は次第に厳しさを増し、債務超過の状態が継続していました。その後、一時的な業績回復もあったものの、根本的な財務改善には至らず、資金繰りが限界に達したことで今回の事態となりました。
ニコハウス株式会社のネット上の評判・与信に関する情報
ニュース出ましたね。この規模のローコストはほんとにキツイと思う。
負債額はまだまだ増えそう🤔デザインやコスパにこだわった住宅を得意としていた『ニコハウス』が破産へ 昨秋に売上回復も債務超過からの脱却は叶わず 新潟市江南区(BSN新潟放送)#Yahooニュースhttps://t.co/gfHTtZclbB
— Konstnar (@konstnar2011) 2025年5月15日
BSNラジオでニコハウスさんのCMを聞かなくなったなぁ、と思ったらこういう事でしたか。😭
— はくたか2世(制式) (@echigoaizu) 2025年5月18日
ニコハウス(新潟市江南区)破産手続きへ、負債総額4億2612万円|新潟日報デジタルプラス https://t.co/RGq62T3P85
CMをよく聞いていたと思ったら…— Rising Sun (@BizTripper) 2025年5月16日