会社の評判の調べ方を解説!口コミはあてにならない?

画像はイメージです。実際とは異なる場合があります。

会社の評判について調べている時、退職者が投稿している口コミサイトを参考にすることがあるかもしれません。近年登場したこれらのサービスは、企業調査に使えるのでしょうか。会社の評判口コミサイトについて解説しています。

会社の評判投稿サイトについて

「会社の評判」で検索すると検索結果によく出てくるのは、「会社の評判投稿サイト(転職サイト)」の口コミです。
運営しているのは転職サービスを提供している会社(職業紹介事業者)です。多数の類似したサービスがあり、運営会社も様々です。投稿しているのは退職した元社員で、所属していた会社の批評をこれらのサイトへ投稿しています。これらは基本的には無償で提供されているものです。
投稿内容は文章の一部しか見られないことが見られないことが多く、転職希望者は口コミ投稿と引き換えにポイントを獲得し、他社の評判を見られるシステムを導入しています。

会社の評判に悪評があった場合

会社の評判の口コミで見られる内容には、会社を貶めるものからフォローするものまで色々なものがあります。
例えば労働環境の不満で言えば「残業代が出ない」「ボーナスが出ない」などの賃金に関するもの、「暴言や暴力が存在する」「商品やサービスがグレー」「押し売りをしている」といったモラルに関するものなど。
もしこれらが本当のことであれば、これらの企業と親密に付き合うのはやめたほうがいいかもしれません。特に「給与遅配」などの支払いの遅延、「役員が一斉退職」などの重要なポストの退職は見逃せない危険な兆候です。
会社の評判の投稿はその性質上、最新の情報でないことが多いですが、自社の悪評をチェックできる数少ないチャンスでもあります。
もちろん中には、会社を礼賛する口コミもあります。現職の社員が偽装して投稿しているかもしれませんので信憑性は不確かですが、参考程度に受け止めておくといいでしょう。

会社の評判の口コミはあてにならない?

会社の評判の口コミは果たして信頼に値するものでしょうか?投稿者は全て匿名のユーザーです。会員登録時は実名で登録しているかもしれませんが、裏を取るのは困難でしょう。
もし特定の投稿がフェイクでは?と考えた場合、それ以外の投稿と比べて「浮いて」いないか、世間や同業他社からの評判と乖離していないかで推測するとよいでしょう。既存の取引先であれば、担当社員に噂の真相を尋ねてみましょう。

会社の評判の信憑性の見分け方

会社の評判の口コミの真偽を見分けるのは困難ですが、いくつかのヒントをもとに推測することはできます。取引先などに気になる口コミがあった場合、下記の点をチェックしてみましょう。

会社の評判の口コミの真偽を見分けるポイント
口コミが最低でも3以上
内容に具体性があるかどうか
口コミに数字がある

退職者になりすまして何者かが嘘の投稿をしようとした場合、それが嘘である以上、内容は抽象的でありがちな表現を並べただけのものになるでしょう。
「忙しいけどやりがいがあります」はとても抽象的ですが、「〇〇というサービスの販売には年間〇件のノルマが課せられている。夏季と年末の繁忙期には残業時間が70時間を超えることも少なくない」といった口コミのほうが信憑性がありますし、同じ業界であれば具体的な数字や内容から本当かどうか推測することもできるでしょう。
また、投稿数が少なすぎる場合はその投稿を信頼することは難しいかもしれません。

会社の評判の点数について

これらの会社の評判サイトには、点数があります。評点のようなものが5段階評価で存在し、星の数と並列して記載されているものがほとんどです。
また、評点の付け方の詳細は開示されていません。この評点をもとに取引先の信用を判断するのは難しいでしょう。