新潟県南魚沼市のスーパー・コンビニエンスストア運営会社「株式会社せいかつセンター」が破産手続きの開始決定を受けたことが明らかになりました。
株式会社せいかつセンター 企業情報
株式会社せいかつセンター 倒産までの流れ
株式会社せいかつセンターは2007年設立。同社は食品スーパー「Aコープ」やコンビニエンスストア「ファミリーマート」の経営を主力に行っていました。また宿泊施設などへ食材の運搬や施設の運営管理も行うなど幅広く業務展開していました。
しかし新型コロナウイルス感染拡大の影響により、取引先からの受注が減少したほか、同社運営店舗への来客も減少したことにより、業績が悪化。経営難の中、過疎化や同業他社との競争激化により、売り上げ減少に拍車がかかり資金繰りも限界に達したため今回の措置となりました。
負債総額は約2億8800万円の見通しです。
株式会社せいかつセンターのネット上の評判・与信に関する情報
せいかつセンター
破産か
まじか前職でコンビニで世話になったとこ
— ゆわたむ (@yuwatam641022) 2023年9月16日