福岡県久留米市で結婚式場運営を手掛ける「株式会社アルカディア」が2025年2月末に事業を停止し、事後処理を弁護士に一任、自己破産の申請準備に入ったことが明らかになりました。負債総額は2024年8月末で約40億3000万円の見通しです。
株式会社アルカディア 企業情報
株式会社アルカディア 倒産までの流れ
株式会社アルカディアは1973年創業。同社は結婚式場「ウエディングワールドアルカディア小倉」や「アルカディアSAGA」などの運営を中心に、ブライダル事業を主力としていました。充実したサービスや積極的な宣伝などから福岡県および佐賀県では一定の知名度を有していました。また飲食業も手掛け、レストラン「QUANTIC」の運営を行うなど幅広く事業を展開していました。
しかし新型コロナウイルス感染拡大の影響により、冠婚葬祭が激減。同社もそのあおりを受け債務超過に陥っていましたがコロナ関連融資をうけるなどして事業を継続していました。しかし2025年2月になって元社長が雇用調整助成金を不正受給していたことが明らかになるなどして注目が集まっていましたが再建の目途も立たず今回の措置となりました。
株式会社アルカディアのネット上の評判・与信に関する情報
アルカディアが破産して結婚式が挙げられなくなったカップルに挙式会場を無償提供して、衣装代やメイク代までタダにする北九州市エグすぎる…
北九州市長はマジでもっと評価されていいと思う
今までの市長で一番有能なんじゃないかな… pic.twitter.com/3CSszevznv— ただのチキン (@8pFqwq) 2025年2月27日
最近、結婚式場や式場運営会社に関する、結婚式を挙げるカップルにとって暗いニュースが続きますが…
アルカディアの破産申請に対して、迅速にカップルへの支援を決断した #北九州市 は素晴らしい
キャンセルの憂き目にあったカップルが、是非素晴らしい式を挙げられることを願っています!
pic.twitter.com/xVK2bvel53
— RiZ@ろぼたび☆KitaQ/★ぴじぇくとキタキュー100★ (@KitaQ_Dream) 2025年2月27日
アルカディア系列で4月に式を挙げる予定だったけど、なんの連絡もなくニュースで式ができないことを知って呆然とした
旦那に早く帰宅してもらって緊急家族会議
お金も戻ってこない感じかなー、、— sasa (@kasakuuuu) 2025年2月26日