瓦屋根工事を手掛ける福井市の「福井窯業(株)」が破産

画像はイメージです。実際とは異なる場合があります。

福井県福井市で工事業を手掛ける「福井窯業株式会社」が破産手続きの開始決定を受けたことが明らかになりました。負債総額は約1億1000万円の見通しです。

福井窯業株式会社 企業情報

企業情報を表示

法人名 福井窯業株式会社
種別 破産手続開始決定
信用状況 調査サービスに登録して確認する
代表者 近藤 登幹夫
所在地 福井県福井市乾徳1丁目10番3号
法人番号 3210001003093
業種 職別工事業(設備工事業を除く)
資本金 1000万円
取引金融機関 福井銀行
福井信用金庫
許認可 建設業許可番号
福井県知事(般-24第3295号)

福井窯業株式会社 倒産までの流れ

福井窯業株式会社は1947年創業。同社は瓦などの屋根工事を主力として、寺社仏閣や公共施設、高級住宅などを取引先としていました。また造園やリフォームなども行っていたほか、屋根融雪や笏谷石から製造した器「福井の輝き」の販売なども手掛けていました。

しかし、近年は需要の低下とともに業績も悪化。厳しい経営状況の中、コロナ関連融資により回復を狙うものの返済が負担となり資金繰りが限界に達したため今回の措置となりました。

福井窯業株式会社のネット上の評判・与信に関する情報