秋田県で介護施設を運営する「特定非営利活動法人ファミーユ」が破産へ

画像はイメージです。実際とは異なる場合があります。

秋田県湯沢市で介護施設を運営する「特定非営利活動法人ファミーユ」が、事業を停止し自己破産申請の準備に入ったことが明らかになりました。負債総額は約3億円の見通しです。

特定非営利活動法人ファミーユ 企業情報

企業情報を表示

法人名 特定非営利活動法人ファミーユ
種別 自己破産申請
信用度 調査サービスに登録して確認する
代表者 菊江 清子
商品名 ファミーユ希望の風
さわやかサポート
所在地 秋田県湯沢市愛宕町3丁目2番30号
法人番号 6410005002721
業種 社会保険・社会福祉・介護事業

特定非営利活動法人ファミーユ 倒産までの流れ

特定非営利活動法人ファミーユは2003年設立。同社は市内で高齢者向けサービス住宅の「ファミーユ希望の風」や、介護付き有料老人ホームの「さわやかサポート」を運営するなど地域に根差した福祉サービス事業を手掛けていました。またそのほか横手市内でグループホームの「ゆっくりゆっくり」なども運営していました。

しかし、近年は人件費をはじめとする各種コストの増大により資金繰りが悪化。またこれに伴い赤字経営が続くなど厳しい状況の中、多額の借入金が資金繰りを逼迫したためこれ以上の事業継続は困難と判断し今回の措置となりました。