青森県黒石市で食品の卸売りを手掛ける「リンクフーズ株式会社」が事業を停止し、事後処理を弁護士に一任、自己破産の申請準備に入ったことが明らかになりました。負債総額は現在調査中です。
リンクフーズ株式会社 企業情報
リンクフーズ株式会社 倒産までの流れ
リンクフーズ株式会社は1991年設立。同社は豆腐や惣菜などの食品の卸売りを行っていました。自社でカット野菜などの農産物加工も手掛けており、青森県をはじめとする東北地方のスーパーなどを取引先としていました。
しかし、近年は仕入れる野菜の高騰などもあり業績が悪化。設備投資がかさばるなど厳しい経営状況の中、保有していた不動産の売却などを行い事業回復を狙いました。その後も改善の見通しが立たず資金繰りが限界に達したため今回の措置となりました。
リンクフーズ株式会社のネット上の評判・与信に関する情報
元勤めてた会社丸大冷蔵 弘前営業所の大口取引先、次々に破産してるやん
中三もだし、まさかのリンクフーズまで無くなるとは思わなかったわ~
今も勤めてたら、絶対に給料下げられてたと思うし、退職して良かったわ— shurimpu (@ebizarigani) 2025年3月11日
たぶんここのだったと思うけど、きゅうりの一本漬け好きだったな
【破産情報】リンクフーズ(黒石市)が事業停止 自己破産申請へ 負債3億円超(青森放送)#Yahooニュースhttps://t.co/ZwfdUGIx9o
— HANABI (@HANABI_2CARAT) 2025年3月11日
黒石のリンクフーズが潰れたってマジ?
— (ラジオネーム)カナデン (@kanaden_1027) 2025年3月10日