愛知県豊橋市でキャンピングカーを販売していた「株式会社ケイワークス」が破産手続きの開始決定を受けたことが明らかになりました。負債総額は約17億8000万円の見通しです。
株式会社ケイワークス 企業情報
株式会社ケイワークス 倒産までの流れ
株式会社ケイワークスは1994年創業。同社はキャンピングカーの製造及び販売を手掛けており、自社ブランド「AURORA」などを展開していました。またキャンピングカー内のインテリアデザインと高品質なバッテリーを売りに中部から関西まで販売圏を広げていました。
しかし近年のキャンプ需要に対して、主力としていた車種の認証が通らず一時的に製造を停止していました。その後も回復の兆しは見えず今回の措置となりました。また未納車の購入者に対して、返金の措置が取られていないことから今後の動向に注目が集まります。
株式会社ケイワークスのネット上の評判・与信に関する情報
【続報】債権者242名 キャンピングカー製造販売の(株)ケイワークス(愛知)が破産開始決定(東京商工リサーチ)#Yahooニュースhttps://t.co/RwK2yT7NuG
日本でキャンピングカーは無理草— anyuser (@rxd03367) 2025年3月12日
負債額を債権者でわると一人500万円ぐらいあるようだけど、戻るのかな……。
【続報】債権者242名 キャンピングカー製造販売の(株)ケイワークス(愛知)が破産開始決定(東京商工リサーチ)https://t.co/duv7ozxGhb— 内海新聞 (@u23news) 2025年3月12日
【続報】債権者242名 キャンピングカー製造販売の(株)ケイワークス(愛知)が破産開始決定(東京商工リサーチ)
ケイワークスさん、破産って… ショックだわ。
あんなに頑張ってたのに… 残念すぎる。 pic.twitter.com/5duETkb54t— Ryoka|政治と紅茶 (@danasmalls88) 2025年3月12日