ヘルメットを販売する「(株)クロマチック」ほか三社に対し景表法違反

画像はイメージです。実際とは異なる場合があります。

2024年12月12日、消費者庁は自転車用のヘルメットを販売する「株式会社クロマチック」、「蔵前製薬株式会社」及び「インフィニティ株式会社」が安全性への基準を満たしていないのにもかかわらず「認証済み」と表示して販売していた件について、優良誤認に該当するとして景品表示法違反の措置命令を出したことが明らかになりました。

今回、景品表示違反を受けた商品は、大手通販サイト「楽天市場」で販売されていたほか、販売ページにおいて事業者が自ら評価してマークを付ける欧州の商品基準「CEマーク」を付けていたほか、自転車利用者のヘルメット着用が努力義務になったことを説明していましたが、実際には「CEマーク」の基準を満たしていないにもかかわらず、「CE認証済み」を表示していたとして今回の措置となりました。

消費者庁「自転車用ヘルメットを標ぼうする商品の販売事業者3社に対する景品表示法に基づく措置命令について」

株式会社クロマチック 企業情報

企業情報を表示

法人名 株式会社クロマチック
種別 景品表示法違反
信用状況 調査サービスに登録して確認する
代表者 星野 良介
商品名 雑貨の国のアリス
所在地 福岡県太宰府市大字北谷960番地
法人番号 8290001070048
業種 織物・衣服・身の回り品小売業
資本金 500万円

インフィニティ株式会社 企業情報

企業情報を表示

法人名 インフィニティ株式会社
種別 景品表示法違反
信用状況 調査サービスに登録して確認する
代表者 李 娜
所在地 東京都豊島区東池袋一丁目34番5号いちご東池袋ビル3F
法人番号 8013301027661
資本金 1000万円
関連会社子会社 蔵前製薬株式会社

株式会社クロマチックおよびインフィニティ株式会社 概要

株式会社クロマチックは2015年設立。同社は大手通販サイト「楽天市場」で「雑貨の国のアリス」の名目で様々な日用雑貨を販売していました。

インフィニティ株式会社は2006年創業。同社は大手通販サイト「楽天市場」で「arianna」というウェブサイトのほか家電などを販売するECサイト「EC-WORLD」を運営していました。また100%子会社として「蔵前製薬株式会社」を保有していました。

今回の件に対するット上の評判・与信に関する情報