倒産情報まとめ(2019年3月)

画像はイメージです。実際とは異なる場合があります。

2019年3月度の倒産情報のまとめです。個別の倒産事例を対象にした「倒産情報レビュー」もぜひご覧ください。

株式会社アイハラ(文具卸、資材卸、徳島)の倒産情報


1954年に設立された「株式会社アイハラ」は、徳島県徳島市に本社を構え、ホームセンターや量販店などに文具や事務用品、包装資材などを販売していました。しかし、近年は販売先の減少や価格競争で業績が悪化、連続赤字の状態が続いており、自力での再建を断念し民事再生法の適用を申請しました。

株式会社神戸ファインフーズ(飲食、兵庫)の倒産情報


1979年に設立された「株式会社神戸ファインフーズ」は、串揚げ専門店「串乃家神戸本店」「串乃家梅田大丸店」の運営の他、全国の百貨店に惣菜店を出店していました。しかし、競合店の登場や消費行動の変化などから業績は悪化し、リストラを進めたものの再建の目途は立たず、民事再生法の適用を申請し、「神戸畜産株式会社」の支援の下で再建することとなりました。

株式会社ライカロリーポップ(CD販売、東京)の倒産情報


2006年に設立された「株式会社ライカロリーポップ」は、全国にビジュアル系専門店「ライカエジソン」を展開し、CDや音楽チケットの販売を手掛けていました。「株式会社ロリーポップ」のもとで東京店、大阪店、名古屋店、ラフォーレ原宿店の4店舗を構えていましたが、2019年3月25日にを原宿店を閉鎖、他3店舗を「株式会社フォーラム」に譲渡した上で、破産手続きを開始したことを明らかにしました。

株式会社ロン・都(アパレル、長野)の倒産情報


1967年に設立された「株式会社ロン・都」は、長野県を中心に新潟県、群馬県に「ロン・都」「ピュアハウス」「インシスト」の店名で婦人服店を23店舗展開していました。しかし、都心へのアクセス改善やネット通販の台頭で経営は悪化。自力での再建は困難と判断し民事再生法の適用を申請して「マツオインターナショナル株式会社」の支援の下で再建することとなりました。

株式会社小池米穀(米穀卸売・販売、兵庫)の倒産情報


1969年に創業された「株式会社小池米穀」は、兵庫県明石市に本社を構え、全国の量販店に米穀の卸売事業などを展開していました。2008年に兵庫県神戸市に精米工場を新設、台湾やフィリピンなどへ海外輸出を始めるなど事業を拡大していましたが、先行した設備投資が事業を逼迫していました。そんな中、大手ドラッグストア「ウェルシアホールディングス」向けに出荷していた米に産地が異なる米が混入していたことが発覚したことから信用を失墜し、資金繰りが行き詰ったことから事業継続を断念し破産の申立て手続きに入ったことを明らかにしました。

株式会社三桝屋(スーパーマーケット、栃木)の倒産情報


1927年に設立された「株式会社三桝屋」は、栃木県大田原市と那須塩原市に2か所でスーパーマーケット「三桝屋」を運営していました。地場スーパーとして人気のあった同店ですが、3月1日から「店舗改装のための売り尽くしセール」を開催し、その後4日に突然「廃業のお知らせ」とともに店舗を閉鎖、事業を停止しました。その後「株式会社たいらや」が営業権を取得し、リニューアルに向けて準備中です。

蒲商株式会社(水産加工、大阪)の倒産情報


1966年に設立された「蒲商株式会社」は、大阪府大阪市に本拠を構え、冷凍のすり身を全国の食品会社へ卸していました。しかし、練り物の販売不振や原材料高騰が続いたことから資金繰りに窮し、財務体制の見直しを計りましたが自力での再建を諦め、民事再生法の適用を申請したことを明らかにしました。

株式会社アーミッシュ(アパレル、東京)の倒産情報


1987年に設立された「株式会社アーミッシュ」は、東京都八王子市に本社を置き、全国にオリジナルブランドの「アルゴンキン(ALGONQUINS)」を展開していました。ゴスロリ系のファッションブランドを手掛け人気を博していましたが、ビジュアル系のブームが下火になったことで売上は落ち込み、店舗を全店閉鎖し、オンラインでの販売をメインに事業を継続していましたが再建の目途は立たず、破産手続きの開始決定を受けたことを明らかにしました。

株式会社地球丸(出版、東京)の倒産情報


1985年に設立された「株式会社地球丸」は、アウトドア雑誌の出版を手がけていました。「株式会社山と渓谷社」の編集プロダクションとしてスタートした同社は、1995年には独立し、『天然生活』『ログハウスマガジン 夢の丸太小屋に暮らす』『ロッドアンドリール』『フライロッダーズ』『ソルトウォーター』などの定期雑誌やレジャーなどの書籍を企画、編集、販売していました。アウトドアブームを受け2005年には17億円の売上をあげるなど事業を拡大していました。しかし、長引く出版不況による業績の悪化には歯止めがかからず、資金繰りが行き詰まったことから事業再建を諦め破産手続きの開始決定を受けました。

仙都サービス有限会社(パチンコ、宮城)の倒産情報


1964年に設立された「仙都サービス有限会社」と関連会社「有限会社センコー」は、宮城県でパチンコ店を経営していました。「パチンコセンター鶴ケ谷店」「パチンコセンコー岩沼店」「パチンコセンコー南仙台店」を出店していました。しかし、規制の強化などや他店との競争激化で業績が悪化し、不採算店舗の閉鎖などを行いましたが、事業継続の目処が立たず、破産手続きの開始決定を受けたことを明らかにしました。

株式会社ホクセツ(清掃業、兵庫)の倒産情報


1989に設立された「株式会社ホクセツ」と関連会社の「株式会社シンメン」は、兵庫県神戸市に本拠を置き、施設の清掃事業を行なっていました。コンビニエンスストアや飲食チェーン、その他事務所やマンションなどの清掃事業を行い、約6億円の売上をあげていましたが、床材の高品質化などにより清掃の機会が減ったことで業績が悪化していました。その後、弁当デリバリーのFC加盟店に参加するなどして事業の再編を目指していましたが、資金繰りが行き詰まったことで事業の継続が困難になり、ホクセツ社とシンメン社ともに事業を停止していました。

株式会社医薬ジャーナル(出版、大阪)の倒産情報


1965年に設立された「株式会社医薬ジャーナル」は、『医薬ジャーナル』『血液フロンティア』などの医療機関向けの月刊誌を発行していました。製薬会社と医療機関の「面談制限」の影響を受け、高価な書籍を進呈される機会が減り、販売部数が減少していました。近年は金融機関の返済猶予を受けながら再建を目指していましたが、その後も業績はふるわず、事業の継続が困難になったことから再建を断念し破産手続きの開始決定を受けました。

倒産の前兆を知らせる「アラームボックス」について

アラームボックス」は、取引先を登録しておくだけで、取引先の重要なリスクや状況変化をお知らせする企業調査サービスです。アラームボックスに企業の調査をお願いしたい方は、下記リンクよりアラームボックスをご活用ください。